創造系不動産のコンセプト
建築と不動産のあいだを
追究します
建築と不動産のそれぞれの専門家がタッグを組み、建て主と伴走する。これが創造系不動産が目指す、建て主にとっての理想のプロセスです。
しかし残念ながら、そのフローは中央で分断されています。建築と不動産のそれぞれの専門家たちの情報が、バトンパスされていないのです。
なぜなら建築と不動産のあいだには、大きな「壁」があるからです。隣り合いながらも、独自に発展してきた2つの業界。
その壁を超えたコラボレーションを日本のスタンダードにすることが、私たちの使命です。
SERVICE他の不動産事業
SERVICE自社サービス
EVENT講演・イベント
-
2025年6月12日、株式会社佐藤総合計画の「まちリノベ 百物語」企画・第4夜にて高橋寿太郎が講演しました。
-
公益財団法人不動産流通推進センター主催「不動産エバリュエーション専門士コース2024」の評価書活用講座の講師として代表の高橋寿太郎が登壇しました。
-
【3×3keyword talk #003】2024年9月24日、建築に軸足を置きながら活躍する若手に焦点を当てた、キーワードトークシリーズの第三回が開催されました。ゲストはSAMURAI ARCHITECTSの加藤利基さんです。
#003ゲスト:SAMURAI ARCHITECTS/加藤利基
COLUMNコラム

5. 脱ターゲット、脱ペルソナ
2024年7月15日

4. 建築×不動産の 第4世代は?
2024年6月27日