広尾の家
このプロジェクトの舞台となるのは、建築家・早川邦彦氏が1989年に発表した「広尾の家」です。隣接したキャンパスの緑と光を取り入れる大きな開口部にヴォールト天井の開放的な2Fスペース、1Fには寝室が4部屋のこの大きな住宅は、30年弱の時を経て、設備や内装が痛み、また建物の所有者が移り変わってきた中、残念ながら一部は改造もおこなわれていました。この住宅を、賃貸レジデンスとして再生するのが今回のストーリーです。
広尾の家
このプロジェクトの舞台となるのは、建築家・早川邦彦氏が1989年に発表した「広尾の家」です。隣接したキャンパスの緑と光を取り入れる大きな開口部にヴォールト天井の開放的な2Fスペース、1Fには寝室が4部屋のこの大きな住宅は、30年弱の時を経て、設備や内装が痛み、また建物の所有者が移り変わってきた中、残念ながら一部は改造もおこなわれていました。この住宅を、賃貸レジデンスとして再生するのが今回のストーリーです。
空間を介した建築家同士の対話
早川氏からバトンを受け取り、今回のリノベーションプロジェクトを担当したのは、FIVES蔵楽友美さん。彼女は、まず建物を調査し、この建物のオリジナルの姿とデザインルールを読み解くことに取り組みました。そして、現代的で上質な賃貸レジデンスを目指し、何を残し、何を取り除いて、何を付け加えるかを考えていきました。
建築家住宅の流通
建築家の設計した数多くの住宅。時間とお金をかけて住まい手と建築家が丁寧に作り上げたそんな住宅も、売却されれば建売住宅などに交じり、不動産流通市場に登場します。その中では残念なことに、その理念や哲学は背後に隠れ、築年数や面積など画一的な基準によって価値が決まってしまっているのが現状です。建築と不動産のあいだには壁があり、そういった数字では拾うことの出来ない価値を評価できる人が流通の現場には少なかったためです。しかしながら、きちんとデザインされた建物はたとえ住まい手が変わったとしても、市場のニーズにマッチングさせることで、その価値を繋いでいくことが出来ます。建築家住宅の価値を正当に評価し、流通させること、それもまた建築と不動産のあいだにある課題のひとつです。
法定延床面積:196.99㎡(59.58坪)
構造規模:RC壁式構造(屋根部分S造) 2階建
所 在 地:東京都渋谷区
設 計:FIVES 蔵楽友美(新築時は早川邦彦建築研究室設計、1989年)
不動産コンサルティング:創造系不動産株式会社 須永則明、関本麗子
施 工:株式会社悠和 小林祐之、濱野明良
撮 影:加藤ショウ、おのしの
92REDO神保町
91横浜の架構
90TWO
89U邸
88N邸
87Y邸
86柏の家
85住宅Cube-77
84トーラスハウス
83梶ヶ谷の住宅
82タラップのある家
81横浜の家
80高基礎の家
79Desty中目黒店
78仙川の家
77秋谷の住宅
76通り土間のある家
75世田谷の浮居
74阿佐ヶ谷ライト・エコハウス
73和食 板垣・辻・場
72白鷺の家
71SU-HOUSE 53 cat walk
70狭山の家
69蒲田の集合住宅
68瑞江の小住宅
67Desty 銀座2号店
66小平の家
65小平の住宅
64根津の住宅
63床と光の家
62鶴川の連窓住宅
61slash
60八王子の住宅
59板橋区の住宅
58多摩丘陵のマンション
57OREC green lab 福岡
56MOTOMACHI TWIN
55OREC green lab 弘前
54水戸の精米所転用
53品川の家
52方南町の家
51釜浅商店
50つくばの家
49笹沼邸
48木質組立通し柱連結構造の家
47At terrace
46BIOTOPE OFFICE
45ミニマムな住居
44空地を携える土地
43葛西橋通りの住居改修
42運河沿いの住居と店舗
41高台の住居
40市川スキップハウス
39相模原の家
38堀口珈琲 横浜ロースタリー
37FROMM-南行徳のシェアハウス-
36東寺尾東台の家
35西の宮・HOUSE・D
34小平の改修住居
33国分寺の小さな住居
32Dolls - 着せ替え人形のように生成変化するオフィスビル
31西早稲田の新オフィス
30四街道の家
29三ノ輪の家
28街の家
27広尾の家リノベーション
26白日居
25西八王子の家
243つの擁壁・2つの高さ・1つの家
23東貝塚の納屋
22Rikyu Renewal Plan
21西日暮里のシェアハウス
20限りなく「公」に近い「私」
19コエドビール新工場
18明るく閉じた旗竿地の家
17三鷹のマンション
16ひるのひかり|よるのあかり
15イマケンビル
14OREC green lab 長野
13カナエル
12武蔵境の家
11芝公園マンション・リノベ
10Ware-House
09三角屋根の家
08エイトビル オフィス
07骨董通り原状回復
06SI reform 1
05つくばの家
04葉山の土地 -SEASCAPE HOUSE-
03豊島の土地と賃貸併用住宅
02西つつじヶ丘の土地
01三軒茶屋の土地