CASE STUDY77秋谷の住宅

建築家・小野寺匠吾さんによる週末住宅です。

拠点は東京に持ちつつ、海が見える自然豊かな場所で週末を過ごしたいというクライアントの要望でした。
小野寺さん、クライアントと一緒に、出来上がった建物からの景色を丁寧に確認しながら、何件か土地を廻りました。
そんな中、クライアントが選んだ土地は、水平線が広がる絶景と緑に囲まれた抜群のロケーションでした。

細長く扁平した形状の土地であったため、どんな建物形状になるのか、庭のスペースは取れそうか、道路からの視線はどうなるか等、現地で小野寺さんとクライアントは入念に確認をしていました。
土地の購入前に、建築家から直接現地でアドバイスをもらえたことで、クライアントは迷うことなくこの土地を選ぶことが出来ました。

出来上がった建物は、土地の形状に合わせて、海・山への眺望を建築に取り込んだ住宅になりました。まさに、現地でイメージしていた通りの美しい眺めです。

大小様々な大きさの箱型ボリュームが重なった形状をしており、景色を切り取るだけでなく、広がりのある大きな気積・落ち着きのある寝室空間等、それぞれの居場所が生まれています。

住所:神奈川県横須賀市秋谷
敷地面積:200.14㎡
建築面積:68.21㎡
延床面積:92.07㎡
構造規模:木造在来工法 地上2階建て
設計・監理:小野寺匠吾建築設計事務所 小野寺匠吾 上原裕
構造設計:平岩構造計画 平岩良之
施工:七保 高橋誠
外構・造園:野沢園 斎藤康弘 嵐秋 眞々田かのん
建具:ケイモク 持井盛利
カーテン:クリエイションバウマン 浅利真利恵
家具:マシンエイジ 須田哲正
煉瓦タイル:スカラ 堀口健男 津久浦政慶
写真:三島一路
不動産コンサルティング:創造系不動産 藤谷幹
掲載:『新建築住宅特集』2021年12月号

CASE STUDY 78仙川の家 CASE STUDY 76通り土間のある家

CASE STUDY