建築家ユニットtomito architectureによる中古戸建をリノベーションし、シェアハウスに転用するプロジェクトです。オーナーの想いを形にするために設計と運営形態の検討が同時に進んでいます。創造系不動産は全体のプロジェクトの企画、事業計画などのコンサルティングをしています。
CASE STUDY37FROMM-南行徳のシェアハウス-

本プロジェクトのオーナーはこの家を育ったご主人、そしてそのご家族です。つまりここはオーナーの実家という事になります。別の場所に新しい家を建築し、ご家族で引っ越す事が決まったため、この「実家」は、今「空家」に変わろうとしています。
「空家」にするのはもったいない、かといって売却も寂しいというオーナーから相談を受け私たちはシェアハウスへの転用をご提案しました。つまり「貸家」にするという事です。
これにより「実家」は失われず「貸家」として再生します。しかし、それによって「実家」という気軽に帰る事が出来る場所としての本来の在り方は消えてしまうという事に気付きます。不動産的に言えば、所有権は失わないものの、賃借権が発生することで実際の使用をすることは出来なくなるという事です。
オーナーからも「せっかく実家は残るもののそれは寂しい、これから子供が大きくなっていっても気軽に帰ることが出来る場所にならないか」という話を頂き、それをこのプロジェクトの核に据えて考えていくことになります。。
つまり「貸家」でありつつも、一部「実家」としての役割を担う「帰れる」シェアハウスは出来ないかという発想です。
これを実現するために、1階に大きな入り口を持つサロンスペースを持つシェアハウス「FROMM」が完成しました。





FROMMは1階のサロンスペースに加え、2階に天井高の高いリビング、屋根付きのテラス、そしてそれぞれ個性のある、5つの個室で構成されています。
1階のサロンスペースは、オーナーさんが時よりご家族で訪れ、入居者の方と自然と交流が生まれる場となり、また別の時は入居者のチャレンジショップやイベント利用など幅広い使い方も可能で、それ以外の時は入居者の第2のリビングとして使われます。
1階と2階にゆったりとした共用部を設ける事で、それぞれの入居者が自分の居場所を見つけ、心地よい距離感で生活が出来ます。
階段ホールも2階吹き抜け空間になっており、1階と2階を雰囲気を介して緩やかに関係づけてくれています。



ROOM1:7.3㎡/5.2万円
ROOM2: 8.6㎡/5.5万円
ROOM3: 7.5㎡/5.5万円
ROOM4:13.2㎡/6.2万円
ROOM5: 9.9㎡/6.5万円
※全ての部屋別途共益費(電気・ガス・水道・インターネット)+1.0万円
敷金:賃料1か月分(退去時クリーニング代2万円償却)
礼金なし
連帯保証人必須、
家財保険任意加入
仲介手数料賃料1か月分+税
定期借家契約2年
即入居可
内見等、お問い合わせは安藤まで。
ando@souzou-kei.com
住所:千葉県市川市南行徳
構造規模:木造在来工法2階建て
設計:tomito architecture
コンサルタント:創造系不動産 佐竹雄太
施工:ルーヴィス
構造:テクトニカ



CASE STUDY
92REDO神保町
91横浜の架構
90TWO
89U邸
88N邸
87Y邸
86柏の家
85住宅Cube-77
84トーラスハウス
83梶ヶ谷の住宅
82タラップのある家
81横浜の家
80高基礎の家
79Desty中目黒店
78仙川の家
77秋谷の住宅
76通り土間のある家
75世田谷の浮居
74阿佐ヶ谷ライト・エコハウス
73和食 板垣・辻・場
72白鷺の家
71SU-HOUSE 53 cat walk
70狭山の家
69蒲田の集合住宅
68瑞江の小住宅
67Desty 銀座2号店
66小平の家
65小平の住宅
64根津の住宅
63床と光の家
62鶴川の連窓住宅
61slash
60八王子の住宅
59板橋区の住宅
58多摩丘陵のマンション
57OREC green lab 福岡
56MOTOMACHI TWIN
55OREC green lab 弘前
54水戸の精米所転用
53品川の家
52方南町の家
51釜浅商店
50つくばの家
49笹沼邸
48木質組立通し柱連結構造の家
47At terrace
46BIOTOPE OFFICE
45ミニマムな住居
44空地を携える土地
43葛西橋通りの住居改修
42運河沿いの住居と店舗
41高台の住居
40市川スキップハウス
39相模原の家
38堀口珈琲 横浜ロースタリー
37FROMM-南行徳のシェアハウス-
36東寺尾東台の家
35西の宮・HOUSE・D
34小平の改修住居
33国分寺の小さな住居
32Dolls - 着せ替え人形のように生成変化するオフィスビル
31西早稲田の新オフィス
30四街道の家
29三ノ輪の家
28街の家
27広尾の家リノベーション
26白日居
25西八王子の家
243つの擁壁・2つの高さ・1つの家
23東貝塚の納屋
22Rikyu Renewal Plan
21西日暮里のシェアハウス
20限りなく「公」に近い「私」
19コエドビール新工場
18明るく閉じた旗竿地の家
17三鷹のマンション
16ひるのひかり|よるのあかり
15イマケンビル
14OREC green lab 長野
13カナエル
12武蔵境の家
11芝公園マンション・リノベ
10Ware-House
09三角屋根の家
08エイトビル オフィス
07骨董通り原状回復
06SI reform 1
05つくばの家
04葉山の土地 -SEASCAPE HOUSE-
03豊島の土地と賃貸併用住宅
02西つつじヶ丘の土地
01三軒茶屋の土地